ヒロイン大河ドラマ「清越坊の女たち~当家主母~」が10月から日本初放送決定
昨年中国で配信された大ヒットドラマ「清越坊の女たち~当家主母~」が、CS放送局「衛星劇場」で10月24日(月)より日本初放送されることが決定した。
本作は、ヒットメーカー、ユー・ジョンがプロデュースし、配信ドラマランキング1位を記録した話題作。当主の愛をめぐり対立する正妻と妾の対立を中心にした愛憎渦巻くお屋敷ドラマであると同時に、女主人が汚職役人と戦いながら家業を成功させていくサクセスストーリーでもある本作は、女性視聴者から大きな支持を受けた。
【あらすじ】
清の乾隆帝時代、任家の緙絲(こくし)の技術を継いだ一番弟子の沈翠喜は、当主の任雪堂と結婚して屋敷の女主人となり家業「清越坊」を立派に仕切っていた。一方、任雪堂は幼なじみの恋人・曽宝琴との恋を貫き、没落して妓楼にいた彼女を救い出すと別宅に住まわせ子供を作る。しかし、汚職役人の不正事件に巻き込まれた彼は行方不明に。その結果、沈翠喜は夫のいない任家を守るため曽宝琴の産んだ息子を後継ぎとして引き取り、自ら汚職役人と戦うことになるが、それは人々の恨みを買ういばらの道だった。そんな彼女を理解し心を癒してくれたのは息子の教師となった青年・魏良弓だったが……。
中国ドラマ「清越坊の女たち~当家主母~」
CS衛星劇場にて、2022年10月24日(月)より日本初放送
毎週月曜 午後9:00~11:00 ※2話連続
再放送:翌週土曜 午後1:00~3:00 ※2話連続



【出典】
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000186.000006470.html